お知らせ
【開講】「地球規模課題へのアプローチ」(科目番号:BA20021)(月曜5,6限)
講義は全10回のオムニバス形式で開講します。
定員:60名
教室:3A207
講義日、講師、講義タイトルについては次の通りです。
第1回 10/7(月) 河原 直美氏 (国連難民高等弁務官駐日事務所 副代表)「世界の難民問題 -UNHCRの取り組み」
第2回 10/18 (金) 黒川 恒男氏(元JICA理事、元在モロッコ特命全権大使)「地球規模課題、日本の取り組み」
第3回 10/21 (月) 氏家 啓一氏(グローバル・コンパクト・ネットワークジャパン 事務局次長)「国境を超える企業の役割 ~国連グローバル・コンパクトと2030アジェンダ~」
第4回 10/28 (月) 井上 直美氏(東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター 特別研究員) 「日本経済と国際社会の「共創」~BOPビジネスの現在」
第5回 11/6 (水) 鶴見 邦夫氏(元住友商事グローバルリサーチ(株) 広報担当部長) 「地球規模課題へのアプローチ、民間企業の取り組み(総合商社を中心に)」
第6回 11/18 (月) チャールズ・ボリコ氏(国連食糧農業機関 駐日連絡事務所 所長) 「世界の食料安全保障と飢餓撲滅へのFAOの活動」
第7回 11/25 (月) 三浦 雅子氏(株式会社クニエ コンサルタント) 「緊急人道支援においてNGOが果たす役割」
第8回 12/2 (月) 鶴見 和雄氏(特定非営利活動法人SDGs プロミス・ジャパン 顧問) 「SDGsを紐解くと-国際開発の現場から-」
第9回 12/9 (月) 大安 喜一氏(ユネスコ・アジア文化センター 教育協力部長) 「万人のための教育と学びを通した地域づくり」
第10回 12/16 (月) 黒田 和秀氏(元世界銀行上級業務担当官;開発コンサルタント) 「SDG16:平和と公正をすべての人に:世界銀行の手段」